犬のしつけ【トイレ】成犬のしつけ方!おさえるべきポイントとコツ!
犬を飼う時に大変なのがトイレをしつけることでしょう。
特に成犬のトイレのしつけは一般的に子犬よりもむずかしいと言われています。
犬を飼う際、訳あって成犬を迎えいれるケースもあります。
ここでは成犬になってからのトイレのしつけは難しいのか?
また成犬のトイレトレーニングのコツなどをご紹介します。
成犬のトイレトレーニングに悩んでいる方、必見です。
・成犬になってからのトイレしつけは遅い?難しい?
成犬になるとある程度の生活習慣が決まっていたり、犬の性格がわかりやすく出てきたりします。
そのため子犬の時よりも成犬の方がしつけは難しく、時間もかかります。
例えば子犬の頃にトイレトレーニングをされておらず育った成犬はここでトイレをするんだよ、としつけられてもなんの事かさっぱり理解出来ません。
また外で排泄していた犬を室内のペットシーツで排泄させるなど排泄の環境にもついていけず戸惑ってしまいます。
一度教えた物をまた違う物に教え直すと言うのはとても根気がいる作業です。
飼い主さんの諦めない気持ちが必要です。
飼い主が諦めず根気強く教える事で成犬でもトイレのしつけを成功させることが可能です。
・成犬のトイレしつけの基本とコツ
まず成犬を迎え入れた時にはすぐにトイレトレーニングを教えるのではなく、犬が環境に慣れることを優先に考えましょう。
始めて会う飼い主、知らない場所、そして知らない匂いは犬にとってとても不安な事です。
まずは生活環境に慣れさせてから、トイレはここ、寝る場所はここ、ご飯はここ、と一つずつ場所を決めて教えていきます。
元々子犬の頃から飼っていて、なかなかトイレトレーニングを覚えず成犬になってしまう場合もあるでしょう。
その際はもう一度しつけにチャレンジするために、トイレの場所を変えてあげたり、犬の性格をある程度熟知した上でのしつけ方法でトイレトレーニングを行います。
例えば犬のハウスでトイレトレーニングをさせてもしない子はハウスで排泄したくないのかもしれません。
犬は人の出入りが少なく、落ち着ける場所で排泄させるのが効果的です。
またペットシーツや排泄する場所が汚れていると排泄しない子もいるので気をつけましょう。
褒められるのがとても大好きな子にはトイレトレーニングが成功したら目一杯褒めてあげましょう。
少し大袈裟かな?と思うくらいでもOKです。
またやんちゃな子に対して大きな声を出したり構いすぎるのは遊んで貰えていると勘違いしてしまうのでNG行動。
冷静に淡々とトイレトレーニングしていきましょう。
・成犬になってからのトイレしつけ成功のポイント
トイレトレーニングに限らず、しつけ成功のポイントは間違ってないよ!合っているよと犬に教える事です。
成功した際に目一杯褒める事で犬はいい事をしたんだ、褒めてもらえた、と理解する様になります。
そこからご褒美なんかもらえると賢い犬はご褒美欲しさにまた、同じ事を繰り返します。
しかし反対にトイレトレーニングを失敗して粗相してしまった場合、大きな声で叱るのはNG。
構ってくれている、遊んでくれていると勘違いしてしまう他、排泄自体がいけない事なのかもと勘違いし、排泄を我慢して病気になったり、隠れて排泄したりと悪い方向へ進みます。
もしも粗相してしまった場合は絶対に怒らず、黙って静かに掃除をしましょう。そしてトイレトレーニングが成功した時だけ目一杯褒めてあげましょう。
・しつけのプロに頼るのもひとつの選択
いくら根気強く何度も何度もトイレを教えても、犬がなかなかしつけを覚えてくれないと心が折れてしまう場合もあるでしょう。
そんな時はしつけのプロに頼るのも手かもしれません。
しつけのプロが出版した本を読んだり、しつけのプロのインターネットサイト等の記事を読んでしつけの基礎を身につけましょう。
どうしてもしつけが出来ない!覚えてくれなくて困っている!
そんな時は犬のしつけ教室へ通うのをおすすめします。
しつけ教室では同じ境遇の飼い主さんやワンチャンと増え会えるメリットもありますし、プロの方が教えてくれる事で飼い主のあなたも犬との向き合い方をもう一度改められるいいきっかけにもなります。
また教室に通えない!と言うことであれば多少料金はかかってしまいますが出張サービスやホームステイといった30日間愛犬を預かってもらいトイレトレーニングを教えて貰えることが出来ます。
どうしても自身でしつけを出来ない場合はこういったプロのしつけサービスを利用してみましょう。
しつけが出来ないのはあなたのせいではありません。
成犬になってからしつけをやり直すと言うのはとてもむずかしく根気強さが必要なのです。決して自分を責めないで下さい。
ちゃんとしたしつけをする事で犬も人間も気持ちよく一緒に生活する事が出来ます。
特にトイレトレーニングを覚えていると排泄させられない場所でも、粗相すること無く生活する事が出来ます。
きちんと犬にしつけを覚えさせ、気持ちの良い関係、そして信頼関係を築いていきましょう!
下記のような新しい犬のしつけ方もあるので、参考にしてみてください。
→愛犬とのいい関係!新しい犬のしつけのカタチ「イヌバーシティ」をご存知ですか?
次のページでは愛犬家でも有名な坂上忍さんの犬のしつけ方、無駄吠えについて紹介したいと思います。